生活リズムを整えて、げんきアップ!
投稿: 校長 (07/22)
今年度も、陵西中学校区の小中学校が連携し、生活リズム強化週間『げんきアップ週間』を実施しました。これは、陵西中学校の期末テスト直前の期間に合わせて、メディアに触れる時間や就寝・起床時刻をカードを使って自己チェックし、生活リズムを整えることがねらいです。睡眠時間が短くなると、次の日は元気がなくなってしまい、授業にも集中できなくなってしまいます。大切なポイントは、この機会を利用して目標にする時間や時刻を家庭で話し合って決め、保護者が見守る中で、子どもが決めたことを守ろうとすることです。メディアに触れる時間など、自分で生活をコントロールできるようになってほしいです。
<保護者の方のアンケートより>
〇小中同じ期間に取り組みをしてもらっているので、中学生と小学生の両方に注意しやすく、ありがたいです。親側から「電子メディアは何時まで」と決めるのではなく、自分で決めさせるようにし、自主性を大切にしています。
〇電子メディアとは今後も付き合い続けなければならないため、小学校からこのような取り組みをしてもらえるのはありがたいです。